fc2ブログ

スキー場活性化・スキー場再生再建・スキー場ビジネス・スキー場経営・スキー場運営

スノービジネス、スキー場運営、スキー場設計、スキー場マーケティングの実態を独断で紹介
ご無沙汰でごめんなさい
たいへん長らくの書き込みとなります。
なんと、半年以上ほったらかし、でした。
ほんと~に、ごめんなさい。

スキー場の方々から、早く書けよ!と何度も叱咤激励?されました(汗)

またブログに対して、「白川は何が言いたいのだ」「どうしたら人が増えるかをはっきり言ってくれ」etc、、、、こんなコメントもあったりします。



白川は、、、、、相も変わらず全国走り回っていますわ。

名古屋本社(大げさな?)~所沢事務所~桑名事務所~各地のスキー場~新規プロジェクトあっちこっち、東京打ち合わせ頻繁、毎日移動の連続。
今年に入って100日程度のホテル住まい。
わたしの家はいったいどこなのよ。これも、ご無沙汰への弁解とさせてください。


スキー場の変革期なのでしょう。
淘汰というか、生き残り生存競争というか、、、、、、
経営の顔ぶれが目まぐるしく変わっていますね。

スキー場取り巻くマネージメント環境は様変わりしていると言って良いでしょう。

装置産業のスキー場だから、しかるべく超長期での累損解消が当たり前と言われたバブル期。
累損解消どころか、5年償還できなきゃ止めた方がいい・等と言われる今日この頃。


私自身も数字と戦っていますよ。
結果を求められるシビアな時代に向け、スキー場の顧客拡大に向けて、アプレスキーは今年も頑張ります。



スポンサーサイト



Designed by aykm.