fc2ブログ

スキー場活性化・スキー場再生再建・スキー場ビジネス・スキー場経営・スキー場運営

スノービジネス、スキー場運営、スキー場設計、スキー場マーケティングの実態を独断で紹介
ログイン2000人/日
これはアプレスキーのウォータージャンプのホームページに日々ログインする人数です。
恐れ入ります。
ありがたいです。
ほんと、毎日ありがとございやす。
今でこの数字ですと、8~9月のピーク時は毎日ログインは3000人をなんなく越えそうです。

先日、某ウィンターサイトから、ホームページへの出稿を依頼されました。
そのサイトの数字を見ると月60000ログイン。
アプレスキーのサイトは月10万ログイン。・・・・・うっ

雑誌社からも出稿依頼が頻繁にやってきます。
その雑誌社のログイン数は月1万程度。
出稿してみても、ウォータージャンプのログイン数の0.5%程度のヒット。。。。
サーバー管理するのは私だから、隅々まで解析できてしまうのです。
どんなに巧みな営業トークを言ってみても、
ネット上ではバレてしまうのですよ。某誌さん。

ちなみに、90年代アプレスキーサイトを起こした際、
毎日200万ビューあって、
某Sスノーや、Wニュースよりリンク依頼がありましたね。
また、この時期アプレスキーのメルマガ会員は5万人程度いました。
そのメルマガ、今は行っていません。
理由は控えますが
自身でHTMLを打ち込んでHP制作していましたが、
ログイン数やヒット数を稼ぐことは、私にとってはよく理解できるのです。

SNS全盛の昨今、
施設経営者として、アクセスをアップするため、
来場者アップのために、
何をどうするか、
是非考えましょうよ!

私のブログの場合、
「ウォータージャンプあれこれ」がこの時期旬のようです。
スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.